Asterisk - アスタリスク -

説明するほどでもないブログ

プログラム

【PHP】ブラウザで変数の中身など確認できたり

どうも。今回はプログラムの覚え書きです。ヽ(゜▽、゜)ノ

【PHP】Product Advertising API で商品検索をする

どうも。今回はプログラムの覚え書きです。前回の BrowseNodeId で商品検索をしてみる。

【PHP】Product Advertising API でブラウズノード検索をする

どうも。今回はプログラムの覚え書きです。ヽ(゜▽、゜)ノ 可能な限りピンポイントで商品検索をするために BrowseNodeId を取得してみた。

【PHP】ファイルを一行ずつ読み込む

どうも。今回はプログラムの覚え書きです。ヽ(゜▽、゜)ノ

【MySQL】Ubuntu + MySQL Workbench

どうも。今回はプログラムの覚え書きです。いや、ツールですね。存在は知ってたけど、使ったことなかったので。

【PHP】PDO + MySQL で SELECT文

どうも。今回はプログラムの覚え書きです。ヽ(゜▽、゜)ノ

【jQuery】グラフの描画をやってみた

どうも。今回はプログラムの覚え書きです。ふとグラフの描画ってどうするんだろう?って思ったので。 色々と探して Flotr2 と言うライブラリを使うことにしました。 ライセンスは MIT License のようなので、将来的に何か作って公開することも考えると丁度い…

【FuelPHP】Controller_Template クラスを使ったサンプル

どうも。ブログのトップでスクロールするのも煩わしいと思ったので、日記以外の記事は「続きを読む」機能を使う。今回は Controller_Template クラスを使ったときのメモ。

【FuelPHP】Nginx + FuelPHP の環境構築と動作確認

どうも。記事のタイトルに墨付カッコとか付けてみた。CakePHP でルールを覚えるのが面倒だなと思って、FuelPHP に手を出してみた。 ついでに Apache ではなく Nginx にした。以下、未来の自分へ何をどうしたのか?を残しておく。 ※ history コマンドと私の記…

CakePHP2 でバリデーションやってみたんだけど・・・

へいほー。CakePHP の学習中な私。郵便番号データを画面に出力するところまでは何とかなった。あとページングも。 でも検索フォーム作成中、罠にハマッたのでメモしておく。まず、MVC の順にソースコードを載せておく。(自分のために)モデル array( 'rule…

MySQL に郵便番号データを取り込んでみた

どうも。CakePHP の勉強を少しずつやってる今日この頃。ドキュメントや他ブログを参考にしながら頑張ってる。 フレームワークのひとつくらいはマスターしたいので・・・ (つД`)MySQL に郵便番号データを取り込んでみました。1.郵便番号データのダウンロード …

Git の個人的なメモ

CentOS 6.x で Github を使うメモです。かなりハマったので・・・ orz git init git add README.md git commit -m "first commit" git remote add origin ssh://github.com/asterisk-git-magica/asterisk-git.git git push -u origin master /root/.ssh/config …

【LAMP】 ええ感じのローカル開発環境を構築・・・出来たら良いな

やっほー!終わることのない開発環境構築・・・・・常に模索中です。それとなく良い感じになったので紹介してみます。 ほぼ個人的なメモになっちゃってますけど・・・ (・ω・) 1.VMware Workstation + Ubuntu 12.04 LTS 環境を準備ディスクイメージは以下のサイト…

XAMPPのMySQL文字化け対応メモ

メインPCにて Windows 8 への移行を行ったので、ついでにXAMPPの設定を再度やり直しました。 ポータブル版を利用していたのでコピーで済まそうと考えましたが、学習のため1からやり直し!バージョンが変わったりすると意味をなさないかもしれません。 でも…

データベースに郵便番号データを入れる前の調査

日本郵便より提供されている郵便番号データを MySQL に取り込んでみようと考えました。 データベースとの連携を学習する際に何かしらデータがないと不便かなと思いまして・・・。Google 先生によりますと・・・ MySQLのデータサンプルとして郵便番号のデータを入れ…

CakePHP2 で Twitter Bootstrap を使ってみた

「どうせなら、簡単に良い感じのデザインで作ってみたいよなぁ~」はい、そういう事で「Twitter Bootstrap」を選択しました。 今回はコレを CakePHP で利用するにはどうんだろう?ってことで調べました。まぁ、Google 先生に聞けば教えてくれるわけでありま…

CakePHP2 の開発環境を楽しく構築してみた

フレームワークとか使えるようになれたら良いな!はい、そんな感じで「CakePHP2」を選択しました。 迷ったときにGoogle先生にも聞けるし、他のブログで解説とかやってたりするしねw CakePHP2 手っ取り早く入門するための開発環境構築&Cake初期設定 databas…

PHPでRSSフィードを取得、JSONで出力してみた

ニコニコ動画に関連したことで何か面白いこと出来るかな?PHPでのJSON出力をやってみた。 PHPでRSSフィードを取得してみた今回は上記2つの記事でやったことを組み合わせてゴニョゴニョしてみました。 channel->i…

PHPでRSSフィードを取得してみた

今更な記事ですね!でも自分のやったことを残しておくためなので許してください。 PHPという言語を極めたいわけではないですが、何かつくりたいなぁ~って思いながら学習しています。 んで、今回はRSSフィードの取得です。以下のコードはニコニコ動画のRSSを…

はてなブログで記事にソースコードを載せるには?

「おしえてGoogle先生!」ブログ記事にソースコードを貼り付けたくてググりました。 以下の記事を参考に・・・。 はてなブログにソースコードを貼り付ける方法 はてなブログでソースコードブロックにスクロールバーを表示する 以上です。

PHPでのJSON出力をやってみた。

今日の天気は晴れ。寒いのはいつも通り。 やってみようと思うことが出来たので、そのための記録。 json_encode http://php.net/manual/ja/function.json-encode.php http://php.net/manual/ja/json.constants.php json_last_error http://php.net/manual/ja/…